保有技術

リチウムイオン電池(LiB)は、一般的にいくつかの 単Cellをシリーズ接続またはパラレル接続して、 組電池として使用します。

組電池になったLiB電源は、各単Cellの動作に違いがあり マネジメントを必要とします。

また、経過年数によって容量のバラツキの差が大きく生じるので、 各単cellの寿命に影響を与えます。

弊社は、独自の開発で、 組電池のマネジメント及び寿命に影響を与えない制御技術を保有しています。

リチウムイオン組電池技術

リチウムイオン電池(LiB)を組電池にする技術は、 ただ単にシリーズ・パラレル接続をすれば良いというものではなく、 各単Cellの特性(容量・内部抵抗)を考慮して組電池化を図る必要性があります。 弊社では、 LiBモジュールを溶接するLiBモジュール自動溶接機を所有しているので 容易にモジュール化することができます。 それらの特性を図るLiB充放電試験設備と内部抵抗計測器を所有しており、 より簡単にLiBを組電池化する技術を保有しています。

バッテリーマネジメントシステム(BMS)

リチウムイオン電池(LiB)の組電池化には、 各単Cellの電圧・温度等を計測して動作状態を把握するための、 バッテリーマネジメントシステム(BMS)が必要となります。 また、LiB組電池は、システム電圧・電流を計測して、 過充電・過放電を制御する必要があります。 弊社は、お客様のLiB組電池に応じて、 それらのBMSを開発し組み込む技術を保有しています。


コンバージョン方式による電動化技術

近年、地球温暖化の影響により気候が著しく変動することに対処する一環として、 乗用車・商用車等の電動化が進んでいます。 大手自動車メーカーの乗用車・商用車等の電動化は、新しく研究開発を行うために販売価格が非常に高くなります。弊社は、電動化を一般普及させることを狙いとして、 販売価格を低く抑えられるコンバージョン方式での電動化を推奨しています。 コンバージョン方式とは、従来走行している車両に車載されているエンジンを取外しモーターに置換する方法で、販売価格を1/10に抑えられます。 弊社は、そのコンバージョン方式による電動化技術を保有しています。


アクティブCellバランサ(ACB)

アクティブCellバランサ(ACB)とは、 LiB組電池の各単Cellの容量バラツキを是正する機能のことです。 弊社のACBは、図に示すように双方向性DC/ACコンバータを 各単Cellの間にそれぞれ配置をしています。 動作原理としては、出口側の結線がパラレル接続になっているため、出口側の電圧が自動的に平衡になるよう作用するので、出口電圧が高いほうから低い電圧のCellへ電流が流れ、容量のバラツキを是正する仕組みです。 この作用は、LiB組電池の運転中、常に動作しますが、 容量バラツキがある一定範囲内に収まれば停止します。

ダウンロード
ACB技術について.pdf
PDFファイル 244.4 KB

遠隔監視システム及び不具合予兆検出システム

弊社では、LiB組電池の動きを遠隔で監視するシステムを保有しています。 仕組みとしては、各単Cellの電圧・温度及び組電池の電流等を検出し、それらのデータを無線通信で取得して独自のデータ処理を行い、データ解析を行うことで、正常な動作か否かを判断すると共に、事前に不具合の予兆も検出する技術を確立しています。 また、それらのデータを蓄積することにより、LiB蓄電池電源の劣化度合いと寿命予測も行っています。